キャリアカーバーに関して当メディアに寄せられた評判・口コミを随時アップしています。
キャリアカーバーは転職活動に有用なのか、そうでないのか。賢い使い方とはどのようなものなのか。下記、キャリアカーバーの評判・口コミをチェックしてみてくださいね。
なお、キャリアカーバーを実際に使用した感想を投稿してくださるという方は、【こちら】の投稿フォームからご協力をお願いいたします。
ヘッドハンターからのアドバイスはとても有益でした。高年収イコールそれ相応の職責を負うということであるから、十分な能力が備わっていなければストレス過多で後悔することになると戒めてくれました。ヘッドハンターのこのような率直な物言いは、信頼に値する人物であると私に認識させるに至りました。当然のことながら、担当のヘッドハンターが万能であると盲信することはせず、自身での調査・研究はしておりましたが、やはりヘッドハンターが私の転職活動の大きな柱であり続けました。有能なヘッドハンターとの出会いにより、私が理想としていた転職を成すことができました。このような出会いを創出してくれたキャリアカーバーは、社会的意義のあるサービスですね。
評価:★★★★★|年齢:44歳|職種:事業企画
エグゼクティブ転職において、JACとビズリーチの2強体制に、キャリアカーバーが割って入ったと認識。リクルートブランド強し。
評価:★★★☆☆|年齢:44歳|職種:財務
ハイキャリアのイメージにそぐわない「一求入魂」というネーミングセンスがわりと好き。
評価:★★★★☆|年齢:35歳|職種:法人営業
キャリアカーバーとビズリーチの2社を利用して転職しました。
基本的な機能は似ていましたが、ビズリーチが有料限定のサービスだったのに対し、キャリアカーバーは完全無料。
ビズリーチの有料サービスを無料で使うことはクーポン利用などをすればできなくはなかったですが、そのような無料には期限が設けられており非常に気になりました。こういった煩わしさから解放されたいと思うようになり、結局ビズリーチは有料会員で利用していました。
有料会員になったことから元を取りたいという心境になり、ビズリーチ繋がりのヘッドハンターを優先していましたが、キャリアカーバーのヘッドハンターも無視できないほどの良案件を多数提示してきました。
最終的にはビズリーチ側のヘッドハンターの案件で転職は落ち着きましたが、よくよく考えれば、完全無料でありながら有料のビズリーチと同程度のサービスを提供していたキャリアカーバーというプラットフォームの力強さが際立つ格好になりました。
自身の転職以降、周囲の知人にはビズリーチだけでなくキャリアカーバーも勧めています。
評価:★★★★☆|年齢:39歳|職種:法務
サポートの実質はヘッドハンターに依存するサービスではあるが、貴社はヘッドハンターに対して最低限のマナーは守るように指導しているのだろうか。
某有名サイトではスカウトに返信してもそのレスポンスが悪いことが常態化していたが、こちらのヘッドハンターはすこぶる迅速対応だったため、そのように感じた。
もしそうだとすれば、私を含め、ここの利用者の満足度が軒並み高いということもうなずける。
いかにヘッドハンターから提示される案件が良質なものであったとしても、提示のされ方やその後の対応次第で、利用者の満足度は全く変わってくるのだから。
評価:★★★★★|年齢:47歳|職種:営業責任者
4名のヘッドハンターと会いましたが、皆さん優秀な方でした。当たり外れという表現はあまり好きではありませんが、あえて使わせてもらうあんら、4名全員が「当たり」でした。
評価:★★★★★|年齢:41歳|職種:コンサル
転職エージェントと同じ使い方をしようとすると期待を裏切られます。私は、リクルートエージェントとデューダを使っていましたが、紹介される求人の内容が物足りなく、高年収求人が多いキャリアカーバーに登録しました。2人のヘッドハンターとお会いしましたが、どちらも職歴の確認と求人の紹介がメインで、職歴書の添削や模擬面接といった支援は皆無でした。リクルートエージェントの面接セミナーに参加済みだったお陰で面接に対する基本的な心構えはできていましたが、私のように依存度が高めの人間は、ある種突き放されたような感覚になりました。
評価:★★★☆☆|年齢:34歳|職種:広告宣伝
大手どころの求人が多い。それぞれの求人が人気が高かったのか、募集終了までが異様に早かった。
評価:★★★★☆|年齢:40歳|職種:ソリューション営業
キャリアカーバーのヘッドハンターは、実力相応の求人を紹介してくれるイメージです。私が年収額900万円以上を希望しても、そのためにはこのようなポジションを経験していなければならないなど、私が希望の年収額相当の実力がないということを明確に伝えてくれました。また仮に、希望の年収額の求人に転職できたとしても、その後が辛いだろうということにも気づかせてくれました。
某転職エージェントも利用していましたが、そちらは私の希望する年収額が出せる求人を、私の希望通りに紹介してくれていました。
どちら良い、悪いということはありませんが、私には、年収額だけではない選択の軸を示してくれたキャリアカーバーのヘッドハンターへの方が、より自分にフィットしていると感じ、転職先もそちらで決めた次第です。
評価:★★★★☆|年齢:38歳|職種:営業企画
管理系のキャリアだったため具体的な実績数値がなく、また職位も係長だっためマネジメント面もさほどアピールできないという状況だった。しかしヘッドハンターからのオファーは多く、面談を通して私自身がアピールすべきポイントをまとめきることができた。面接を受けるた3社すべてから内定をいただくことができ、長期的にキャリアを伸ばせる土壌のある1社に決意した。転職してから2ヶ月ほど経ち、まだまだ未熟な部分もあるが、自己研鑽と協働を意識し、日々歩んでいる。
評価:★★★★☆|年齢:36歳|職種:コンプライアンス室
キャリアカーバーの詳細については、こちらの記事にまとめています。